
小児歯科
KIDS
お子さんがリラックス
できるように診療を行います
子供の歯はエナメル質が柔らかくむし歯になりやすい為、早期発見・早期治療がとても重要になります。
将来のためにも早い段階でのしっかりとしたデンタルケアはとても重要です。
年齢によって(歯の生え変わりの時期など)虫歯になりやすい箇所が変わるため定期的な検査、検診を行い虫歯を予防することが重要になります。 虫歯の進行が早いため早期発見することでお子さんへのご負担も軽減されます。
むし歯の予防処置
シーラント処置
生えて3~4年と若い乳歯や永久歯の、奥歯の溝を歯科用プラスチックや歯科用セメントで塞ぐ処置です。
歯には複雑で細かい溝があり、特に奥歯は歯みがきをしても汚れを完全に取り除くのが困難です。
そこで溝の中にむし歯菌が入り込まないように、溝の部分をプラスチックで塞いで虫歯予防をします。
フッ素の塗布
歯に付着した菌が酸を吐き出し、エナメル質を溶かすことで進行していきます。
歯の再石灰化を促進することはもちろん、歯を強化して酸に強い、溶けにくい歯にする効果があります。
また、虫歯菌の「口内の糖分を分解して酸を作る」働きを抑制をします。
小児期からフッ素を歯に塗布することは、虫歯になりにくい、強い歯を作ると考えられています。
アクセス
ACCES


〒182-0026
東京都調布市小島町1-21-6 アジャンタ調布1F
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 - 13:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ▲ | ▲ | - |
14:30 - 19:00 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ▲ | ▲ | - |
※
(▲)土日の診療は9:00-13:00/14:00-17:00
※ 最終受付は30分前までになります
(平日19:00、土日16:30まで)